指定したリストに従ってメールを一括で送信します。 流し込みに対応しているので、送信先ごとに違ったメールを送信できます。
*タイトル、本文、添付ファイルも流し込みに対応 *一括送信も、個別送信にも対応 *SMTP-AUTHや、PORT番号の指定、SSL、TLS認証 に対応 *ログ保存、テキストメール、HTMLメール、電子署名、 ステップ、タイマー起動対応 等々 *添付PDFファイルの読み取りパスワード自動設定に対応 かつ、パスワード連絡メールの自動送信にも対応
・送信リスト、文書ともEXCELのシート。使い慣れたEXCELで簡単に作れ、使えます。 ・送信リストは、EXCELで作った一覧表(顧客表などの管理表)を簡単に活用できます。 ⇒ データ取り込みボタン が便利 ・文書シートは、作成も簡単。既存メールのインポートも可能 ・データ加工や修正も簡単 ⇒ コピーや貼り付けも簡単 ⇒ ソート、オートフィルタが使え、簡単に絞り込める ⇒ 数式も使えます
・相手によって、別々の添付ファイルを送ることが可能 ・相手によって、ファイルを添付したり、しなかったり、複数添付することが可能 ・添付ファイルが見つからない場合にもあえて送信できるような設定も可能
・添付したPDFファイルを自動的に読み取りパスワード設定して送信できる ・また、添付ファイルを自動的にパスワード付きZIP圧縮して送信することも可能 ・かつ、パスワード連絡メール を指定時間後に自動送信することも可能 ⇒ 添付ファイルのセキュリティ向上に役立ちます ・パスワードは、自動生成やユーザ指定などに対応 自動生成ルールは文字数・文字種類などカスタマイズ可能 ※ 国立の研究機関様のご要望により対応 (Ver9.15)
・ご利用PCに、FROMのメールアドレスに対応したデジタル証明書(S/MIME)がインストールされていることにより、電子署名メールを送信できます。 ⇒ 送信者が本人であること、かつ、メールが改ざんされていないことが証明できるようになり メールの信頼性が向上します。 ※ 国立の研究機関様のご要望により対応 (Ver9.15)
・送信リスト、文書データ、添付ファイルとも外部に出さなくても一括送信できます。 ・業者へ送付作業やアップロード自体も不要です。
・多重送信に対応し高速に処理できます。条件によっては従来版(Ver7.5)に比べ10倍以上高速となりました。 ・さらに、グループ送信に対応し、送信間隔も調整できるようになり、 設定値を調整すれば、サーバに負担をかけない低速処理のどちらも可能です。
・100項目を流し込みに使えるので、送信先に応じた自由度が高い文章を送れます。 ・項目名はご利用者が自由に設定できるので、貴社独自の項目名もそのまま使えます。 ・収録できる項目数が多いので、流し込みに使わない項目も入れておけます。 例えば、ソートやオートフィルタのキー項目、内部的な管理項目や備考欄などが好評です。 ・項目数はさらに追加可能。 90列目あたりに列を挿入すれば、200項目でも可能
・個別にメール文の追加入力・修正・削除が可能
・送信リストもメール文章も、シートコピーして保存でき、繰り返し再利用できる ・数種類たまると、業務の財産になります。
・設定エリアの「文章シート」の項目を選ぶと、 ▼(三角ボタン) で選択できる ・送信先ごとに別々のメール文章を送信できる ・送信先ごとの小さな変更は流し込みで対応し、大きな変更はメール自体を変えるのがおすすめ
・未送信者だけ再送することや、一度送った人にだけ再送することが簡単にできる
・使用するPCに設定されているSMTPサーバ名などを設定するだけで使える シート「メール設定」に設定します。 ・今お使いのメールと同じサーバ(=SMTPサーバ)、メールアドレスから出せる
・送信のたびに送信文書を自動的に変更していけます。 これにより、メールマガジンなど、1回目、2回目、3回目、、 と自動的に変更できます。 ・次のようないろいろな用途に適用できます。 メールマガジン、顧客への商品案内、イベントの告知や案内 等々 ・登録できる文書数は 無制限、シナリオ数も無制限です。 ( 実際は、PCのメモリ制限まで。100文書までは確認済み )
・夜間や、指定した日時の送信が可能
・連続タイマー起動とは、タイマー起動し一括送信した後、自動的に翌日の同じ時刻に再起動するようにすることです。 毎日、同じ時刻に起動し一括送信できます。 ・連続タイマー起動の時は、送信メールごとに、月曜送信や、前回の3日後に送信、指定日に送信など 柔軟に送信可能です。 ・ステップメールと組み合わせることで、『前回送信日から3日後に第2回のメール』 など 宛先ごとに計画的に送信できるようになります。
・HTMLメールに対応しているので、カラー文字、テーブル、背景画像 等々 より見ごたえのあるメールを送信できます。
・リストシートに送信日時を表示 ・送信メールのテキストファイルでの保存が可能のため送信した全てのメール内容が確認可能 ・送信状況のログも取得可能。あとからメールごとに確認できます。
・ポート番号変更に対応 ・GーMAILも対応。シート「ヘルプ」に詳しい設定方法が記載
・日本語以外にも、英、仏、韓、中(繁、簡)、アラビア等々100以上に対応 ( 操作は日本語が使えるPCで ) ・日本語も多数の文字コードに対応。 文字化けにも強くなりました。
・XーMAILLER など、メールヘッダの変更が可能です。 ・設定できるヘッダ数は初期状態で100。行を追加すればさらに可能。
・受信者に開封確認メールを送信するよう要請することができます。 ※受信者のメールソフトや操作によっては、受信しても開封確認メールが送信されない場合があります。 ・重要度を高にして送信できます。
・OUTLOOKやOUTLOOK-EXPRESSから送るのと同じように、携帯へも送信できます。 ※ 携帯側で着信拒否などは解除しておいてください ・宛先ごとにメールアドレスが携帯かPCかを事前に判定できます。 送信前に携帯かPCかに応じて送信文書を変更して指定できます ・携帯メールアドレスのプロバイダを初期値で9種類登録済み。 さらに、今後増えても自分で追加可能
・流し込み項目は初期状態で100項目。90項目あたりで列を追加すれば200項目以上可能 ・添付ファイルは最大100ファイル ・一括送信時の最大件数は、バージョンにより異なります。 EXCEL2007以降では100万件以上 ・文書シート数は無制限 (PCのメモリ制限まで)。 ・リストシート数は無制限 (PCのメモリ制限まで)。 ・ステップメールのシナリオ数は実質無制限 (最大行の約100万以上 ) ・ブック名を別名保存しても動作します。